【鹿肉】
近年ジビエ料理で人気の鹿肉。ヨーロッパの高級食材店に行くと、精肉売場のショーケースには家畜肉と一緒にジビエ肉が並んでいたりします。その中でも王様は鹿肉(chevreuil:シュヴルイユ)です。 鹿肉は他の肉と比べて脂質が…
【へび】
今年は巳年なのでぜひ、ヘビを知るきっかけになるコラムとして読んでいただければと思います。ヘビは滋養の食材として世界的にも沢山の料理があります。冬眠前の蛇は脂がのっていて美味で、秋に食べると一冬風邪をひかないと言われていま…
【粕汁】
粕とは、酒のもろみをこして、あとに残ったものです。 粕汁の歴史は8世紀とも言われ、平安、室町時代の書物にも記されています。酒粕を溶かした出汁に味噌や醤油などで味を整え、具材には鮭やブリなどのあら、豚肉、にんじん、大根、ゴ…
【初雪】
初雪で真っ白な美しい冬景色となりました。この季節、薬膳の知恵を取り入れた温かいお料理で、内側から心も体も温めてみませんか?冬の養生は、今日のお食事から始まります。
【七草粥】
七日は『人の日(人日)』で、邪気を祓(はら)う日だったといわれています。 もともと七草は新しい年を迎えるにあたって、自然の芽吹きをいただき、活力を得ようという信仰に始まったとのことです。 無病息災を祈ったのには、『せりは…
【精麻】
新しい年の幕開けを神聖で尊い精麻のしめ縄とともに迎えます。古来より清浄と祈りの象徴とされてきた精麻に込められた力が、皆さまの無病息災と平穏を守りますように。今年もどうぞよろしくお願いいたします