【夏の思い出】
今年の夏は、ずっと念願であったトロッコ電車の愛称で知られる黒部渓谷鉄道に乗ることができました。 能登半島地震で落石の被害を受け、橋の上部にある不安定な岩を取り除く必要があるため、今シーズンは宇奈月駅と猫又駅の一部の区間で…
【杏・あんず】
中国古代、呉の国に董奉(とうほう)という仁医がいて、貧乏人からは治療代金をとらず、かわりに症状の軽い患者には杏を一株、重病者には杏を五株植えさせました。数年にして家のまわりに杏の林ができました。それ以来、「杏林」は医者の…
【月日貝】
魚屋さんで目を惹く黄色の珍しい貝をみつけました。ツキヒガイという素敵な名前に惹かれ、大変美味しい貝だと勧められたので、さっそく調理をしてみました。ヒモや貝柱を貝殻からスルッと簡単に外すことができ、大変調理しやすい貝です。…
【ベトナム料理】
ベトナム料理を代表する麺料理の一つがフォーで、米粉で作ったビーフンが麺になります。 長時間煮込んだ牛肉のスープに、麺は平べったい形をしていて、大変さっぱりした味わいです。GI値の低いフォーは血糖値が急上昇しづらい料理です…
【梅雨の食材】
湿度の高くなるこの季節は、身体がおもだるくなりやすいです。余計な水分が体にたまると食欲が落ちて、疲れやめまいなどの不調も起きやすくなります。 そんな時に利尿作用のある食材をおしすめします。 小豆・はとむぎ・黒豆・きゅうり…